京都の地酒、こだわりの日本酒をお届けします
「日本酒・地酒販売|日本酒市場」
インターナショナルワインチャレンジ
世界最大規模のワイン品評会「IWC」は毎年ロンドンで行われ、"世界でもっとも大きな影響力をもつ"といわれるワインのコンテストです。 そんなIWCに「SAKE部門」が誕生したのは2007年。 以来、SAKE部門の受賞酒は国内外で注目され、IWCは日本酒の海外進出における重要なイベントとして、その価値を高めてきました。 SAKE部門は「普通酒」「純米酒」「純米吟醸酒」「純米大吟醸酒」「本醸造酒」「吟醸酒」「大吟醸酒」「スパークリング」「古酒」の9カテゴリーに分けられ、 それぞれの部でブラインドテイスティングによる審査が行われます。 審査結果に応じて与えられる評価は「ゴールドメダル」「シルバーメダル」「ブロンズメダル」「大会推奨酒」の4つで、 さらに、ゴールドメダルを獲得した出品酒のなかで、特に優れたものに対して「トロフィー」の栄誉が与えられ、 その「トロフィー」を獲得したなかからたったひとつの銘柄に、SAKE部門の最高賞として「チャンピオン・サケ」の称号が授けられます。
入賞酒一覧
城陽 特別
純米酒60
メーカー:城陽酒造
原料米:祝
アルコール度数:15度
精米歩合:60%
日本酒度:+5
すっきりとした口当たり
720ml/¥1,595
1800ml/¥3,080
英勲 純米大吟醸
一吟
メーカー:齊藤酒造
原料米:山田錦
アルコール度数:15度
精米歩合:35%
日本酒度:+4
香り良く後味スッキリ
720ml/¥5,940
1800ml/¥11,880
英勲 純米大吟醸
こだわりの酒米セット
メーカー:齊藤酒造
原料米:山田錦・祝
アルコール度数:ともに15度
精米歩合:35%
日本酒度:---
詳細にてご確認ください
720ml/¥11,880
1800ml/---
白嶺 純米吟醸原酒
祝55磨き
メーカー:ハクレイ酒造
原料米:祝
アルコール度数:17〜18度
精米歩合:55%
日本酒度:±0
芳醇中口
720ml/¥1,815
1800ml/¥3,630
白嶺 酒呑童子
ひょうたんからこま
メーカー:ハクレイ酒造
原料米:山田錦
アルコール度数:15度
精米歩合:70%
日本酒度:+3
淡麗辛口
720ml/¥1,309
1800ml/¥2,629
翁鶴 本醸造
美山てんごり
メーカー:大石酒造
原料米:五百万石
アルコール度数:16.3度
精米歩合:70%
日本酒度:-1
味わい深いコク
720ml/¥1,660
1800ml/---