玉乃光酒造|玉乃光 純米吟醸 TAMA【720ml】|日本酒、京都の地酒販売|日本酒市場
京都・伏見の地酒 玉乃光酒造株式会社

京都の地酒、こだわりの日本酒を全国へお届け致します
「日本酒・地酒の販売|日本酒 市場」

カートを見るマイページ商品検索ページよくあるご質問と答え

 

玉乃光 純米吟醸 TAMA

【京都・伏見の地酒 玉乃光酒造株式会社】
初代中屋六左衛門が和歌山市寄合町において、紀州徳川藩の免許により清酒製造業を創めました。 戦災以後の昭和28年(1953年)、11代目 宇治田福時が京都伏見に蔵を移転して、現在に至ります。 玉乃光の酒銘は、代々の六左衛門が紀州熊野の速玉(はやたま)神社に帰依しており、 主神たる「イザナギノミコト、イザナミノミコトの御魂(みたま)が映える」という意味を込めて命名 されたと伝えられております。

 

玉乃光 純米吟醸 TAMA【720ml】

玉乃光 純米吟醸 TAMA

玉乃光 純米吟醸 TAMA

商品詳細

玉乃光 純米吟醸 TAMA玉乃光 純米吟醸 TAMA

日本酒 720ml


◆メーカー:玉乃光酒造
◆販売時期:通年
◆お酒のタイプ:日本酒(火入れ)
◆商品コード:TH020s(720ml)
◆メーカ外箱の有無:あり(1本入のみ)
※当店より発送までの日数:3日以内(平日のみ)

ご注文はこちら

◆720ml ¥1,650(税込)

商品の説明

ワイン酵母で造ったお酒
たまには変わった日本酒を飲んでみたいという方に応えたい。 たまたま飲みやすいお酒を口にして日本酒が好きになったと いう人を増やしたい。『ワイン酵母』で備前雄町を醸した純米吟 醸「TAMA」はそんな思いで誕生しました。従来の日本酒では味わえない、多彩な甘味と酸味、そして旨味のハーモニーをお楽し みいただけます。

■アルコール度数:12度 ■原材料:米(国産)・米麹(国産) ■精米歩合:60% ■日本酒度:-25

味わい

甘口 やや甘口 中口 やや辛口 辛口 濃醇 やや濃醇 普通 やや淡麗 淡麗

 

飲みごろ温度

約5〜10度 約10〜15度 常温 約30〜40度 約40〜45度 約50〜55度
     

※おすすめの飲み方温度ですので、参考とお考えください。

■箱入り商品の場合、付属の箱は1本入りのみですので、ご進物用などセットでお送りされる場合は、別途ご進物用化粧箱のご購入をお願い致します。
■商品画像は1800ml及び720mlを共通で使用している場合がございます。
■ラベル・外装(化粧箱またはカートン等)予告なく変更される場合 がございますので、ご了承をお願い致します。
■「冷蔵で発送」商品は別途料金350円(税込)がカート内で加算されます。※詳しくはクール便ページにてご確認ください。
■お酒は日光、高温を嫌います。到着後は冷暗所での保存をおすすめします。
※このマークのお酒は生酒のため、必ず冷蔵にて保存ください。
■オリが生じることがありますが、品質には問題ございません。
■開封後はできるだけ冷蔵保存し、お早めにお召し上がりくださいませ。
■お酒は20歳になってから。未成年者への方への販売は致しておりません。
■飲酒運転は絶対にやめましょう。

玉乃光酒造商品一覧

↑ページの上部へ

季節限定酒

京都ウイスキー

おすすめギフト

全国の焼酎

京都宇治玉露 玉兎(たまうさぎ)

受賞酒一覧

ご進物用カートン

↑ PAGE TOP

ホームへ 京都の地酒 カートを見る お問合せ お問合せ